テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」は13日、新型コロナウイルスの感染拡大後、客による「カスタマーハラスメント」、略して「カスハラ」が増えていることを報じた。

その中で今月1日に愛知県内のシティホテルのロビーで、マスクをつけずにスタッフに「ふざけてんのか。俺不動産会社の社長だけど、ホテルマンのクセに!偉そうに」などと大声で怒鳴っている男性客の映像を放送した。番組がこの映像を撮影した客を取材すると、激高した男性客はスタッフが荷物を持たなかったことを抗議していたという。
さらに激高した男性客は、スタッフが差し出した名刺を破り土下座を強要、その上で最上階の部屋を用意することを要求したという。この騒動に見かねた他の宿泊客が通報し、警察官が駆けつけると、態度を一変させ宿泊せずにホテルを後にしたことを番組は報じていた。

さらに番組では、静岡県内のスーパーマーケットでマスクを着用していない女性客にマスク着用をお願いすると客が逆切れしたことなど、客による「カスハラ」の実例を紹介していた。
羽鳥アナは、愛知県内のホテルで恫喝する男性客の映像に「ひどいですね、あれは」と憤慨していた。
不動産会社の社長だから何なのだろうか。それで人間的に偉くなったとでも勘違いしているのだろうか。上司、部下とかでもそうだけど、ポジションだけで偉そうにしている人は内心は軽蔑されているし、ポジション無くなった瞬間に何も無くなるよ。
ホテルマンより不動産会社の社長の方が偉いって誰が決めたの?
自分はホテルマンに憧れてたけど、英語が喋れないからあきらめた。
偉そうな社長よりも誠実なホテルマンになりたいなぁ。
僕も会社でクレーム対応してますが、一般の人より最近は会社経営してる人達の民度が非常に低い気がします。
お客様は神様だと勘違いしてるんでしょうね。こんな人は顔だして報道していいと思いますがね。本当にダサいだけ。

0 件のコメント: