韓国の輸出が、8月1日から10日までの分も削減してるみたいです!半導体は34.2%暴落してて、全体では22.1%の暴落です!月の始めだけなので何とも言えないんですけど、今の所は26億4900万ドルの貿易赤字だそうです。前年同期比よりも赤字額が73%多いので、このままだと月全体で貿易赤字になるんじゃないかと中央日報さんが言い始めてます!どうなってしまうんでしょうか?
12日の関税庁の発表によると、今月1~10日の輸出は115億ドル(約12億円)で、前年同期より22.1%減少した。操業日数は8日で昨年より0.5日少なく、これを考慮した1日平均輸出額は17.2%減少した。異変がない限り今月も輸出が前年より減少し、9カ月連続で輸出が“マイナス”行進を続ける見込みだ。
品目別では韓国の輸出の5分の1ほどを占める半導体が引き続き下り坂だ。半導体輸出は前年同月に比べ34.2%も減少した。現物価格が上がったという情報があるが、企業が大量購入する際に適用される固定価格が上がらないためだと分析される。石油製品(-26.3%)、乗用車(-6.0%)なども減少傾向が見られた。一方、無線通信機器(41.6%)、家電製品(25.6%)などは輸出が増加した。
国別では対中国輸出が28.3%減少し、日本は32.3%減少した。ベトナム(-1.6%)、アメリカ(-19.5%)、欧州連合(EU)(-18.7%)などにより輸出も減少した。
1~10日の輸入額は142億ドルで、前年同期に比べ13.2%減少した。韓国の輸出規制を強化した日本からの輸入額は18.8%減り、EU9.0%、中東19.0%、中国11.1%も減少した。これにより貿易収支は26億4900万ドルの赤字を記録した。
これは昨年の同期間の貿易収支赤字規模(15億2700万ドル)に比べて73.5%(11億2200万ドル)多い金額だ。最近、韓国の月別貿易収支は月の初めには赤字を記録し、中旬からこれを挽回して黒字に変わるパターンを見せている。もし今月の貿易収支が赤字を記録すれば90カ月間維持してきた黒字基調が崩れることになる。
半導体の輸出減少が“むしろ”拡大した、という部分で韓国の苦しい現状が露わになってると言えるね。
日本にとっては韓国との貿易が減ろうがどうでもいいがな。他の国への輸出を増やすだけの話であって。韓国から物が入らなくなってもやはりどうでもいい。
さらに、日本時間の15時すぎから1ドル=1,220ウォンのラインが急速な減少して一気に1,223まで削減した。韓国が日本を最優遇国から排除したことで一気にタガが外れたわけだ。
8月は韓国の半導体輸出は34%削減!今の所は26億4900万ドルの貿易赤字だそうです
Reviewed by Admin_HeavytN
on
8月 13, 2019
Rating:
90か月に及ぶ黒字が一気に赤字転落。
返信削除韓国はパーフェクトストームに見舞われていますね。